1
/
の
1
JUNE STYLE STUDIO
【2025年7月】ウータイ・オステオダンス入門講座 @京都
【2025年7月】ウータイ・オステオダンス入門講座 @京都
通常価格
¥50,000
通常価格
セール価格
¥50,000
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
【Art Flow Therapy ウータイ・オステオダンス入門】
フランス発祥のボディワーク「ウータイ オステオダンス」をベースにタイ式マッサージやヨガのアプローチを融合させたARKA BODYWORKSオリジナワーク「ART FLOW 【Art Flow Therapy WUOTAI」の基礎講座です。
────────────────────
ウータイ・オステオダンスとは
────────────────────
フランス人セラピストRoland Combes氏が、オステオパシーの原理原則を東洋的な円運動と融合させ、マットでのボディワークに表現した新しいセラピーです。
2015年ごろからヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアのタイ式セラピスト、エサレンワーカー、アクロヨガ、ダンサー等の注目を集め出しました。
日本では2017年にARKA BODYWORKS 大原正興によって初紹介されました。
骨格・筋肉・筋膜などカラダの機能を知り尽くした柔らかく創造性豊かなアプローチ。 一つの「動き」が、また「別の動き」を生み出し続ける「終わりのない循環」に溶け込む『ダンス』のようなセッションムーブ。
海の中に揺られる自由な感覚に満たされるような。
胎児のころの記憶を思い出すかのような。
自分の体内を旅するような。
そんな非日常的なリラックス感覚は、生命の力をレシーバーの源泉から導きだしていきます。
────────────────────
こんな人におすすめ!
────────────────────
・タイマッサージなどフロアーでのセッションを行なっている方
・自分の施術に新しい手技を組み込んでみたい方
・自分やお客さまの身体の力を抜くことが苦手な方
・あらゆる方面への感覚や勘を磨きたい方
・ウータイに興味のある方
・ダンサーや演劇など芸術活動をしつつ新しい分野の仕事を模索している方
────────────────
講座について
────────────────
【アートフローセラピー フロアームーヴメント編】
2日間の講座内容
・Gesture0 ファーストタッチを極める
・Gesture1 全身で繋がる感覚 テンセグリティサスペンション
・Gesture2 クリエイト テンションとフィックス ポイント
・Gesture3 円〜螺旋運動
・Gesture4 リラックスハンドと体重圧
・Gesture5 ハーフバックポジション
・Gesture6 身体構造を活用したポジションチェンジ
・Gesture7 ダンスライクなフロアームーブメント
・まとめとシークエンスの構築
ウータイの基本原理を上記の7つのテーマに分類した上で
・普段の施術へのテクニックの応用(アレンジの仕方)
・感覚や勘を磨くためのカラダとココロの使い方
・タイ式が得意とする静的ストレッチとの合わせ方
・リズムや圧の強弱の選定など、音楽的な要素の使い方
など、あらゆるボディワークに有効に活用していくためのトレーニングをたっぷり用意しています。
※内容全てを習得することで90〜120分のセッションの流れをマスターすることができます。
※講座中の写真撮影はOKですが動画撮影はNGとさせていただきます。
※参加者には講座内容のガイダンス付き動画にアクセスできるYouTube視聴キーをお渡しいたします。(有効期限一年間)
※「ART FLOW THERAPY シリーズ」はARKA Bodyworks独自のカリキュラムです。
ウータイセラピスト認定取得は、創始者ローランの主催講座のみ可能です。(2024年現在)
────────────────
過去の受講者からのご感想
────────────────
「指やカラダを傷めずにできる」
「やっていて気持ちがいい」
「もみ返しが来やすい方に安心」
「指名が増えた!」
「感覚がポーンと開いた」
「一気にスキルアップした感じ」
などの嬉しい反応をたくさん頂き、 年ごとにハマる方が増えています。
────────────────
美しさと効果の両立
────────────────
近年盛り上がりを見せているマッサージコンペティションで真剣に学ばれた受講生の皆さんが、ご自身のスタイルに昇華させつつ大きな結果を残しています。
・タイマッサージ世界大会2022 金メダル
・WMC マッサージ選手権コペンハーゲン2022 銅メダル
・AMC アジアマッサージ選手権 ストレッチ部門 金メダル
・WMC マッサージ選手権ギリシャ2024 金メダル
等、多くの受賞者を輩出しています。
■ 講師
大原正興
静岡県出身。
・1996年から2年間のバックパッカー時、インドでのアシュラム滞在をきっかけに、ヨガの世界に足を踏み入れる。
・帰国後は成瀬雅春師にハタヨガを、身体技法を深めるため長谷川浄潤氏に整体を学ぶ。
・ライフワークであるヨガを、違う角度から追求していく中で「二人ヨガ」と呼ばれるタイ古式マッサージに興味をもち、タイ渡航を重ねる。
・2000年から六本木の老舗タイ古式サロンNuad Bo-Run Chaiにて7年間勤務。スクー ル講師・テキスト作成等を担当。
・2007年から地元静岡にて独立。
・2016年に出会ったフランス発オステオパシー系のボディワーク...Wuotai Osteo danceに無限の可能性を感じ、創立者ローラン氏の来日トレーニングコース等の普及に努めつつ、 独自のボディワーク解釈から構築した講座シリーズ「季節とカラダ 系統別アプローチ」等を全国で行なっている。
日本人として唯一WUOTAI Osteo Danceの全モジュール過程を終了(2024年現在)
2024年からはタイのパンガン島を皮切りに海外での活動もスタートしている。
────────────────
■日時;2025年7月30日(水)・31日(木)10時~18時 (ランチ休憩あり)
■会場;タイ古式マッサージ「空」Koo soi Teramachi
京都市下京区寺町高辻上る東側 しきさい寺町ビル3F
https://maps.app.goo.gl/oGjTS3dQDQHqew419
■講習参加費:50,000円 / 再受講:25,000円
■定員;12名
■申し込み方法
1、このチケットサイトからのご購入
2、タイ古式マッサージ空にて事前お支払い
3、お振込【PayPay銀行 すずめ支店 普通 1873694 (株)ピュール 】 お振込みされた方はご連絡下さい。
■持ちもの;マッサージができる動きやすい服装、フェイスタオル、バインダー、筆記用具
<7月29日(火)にマチャ先生の施術が受けられます>
70分: 12,000円
ご予約→ホットペッパー(準備中)
【お申込・お問い合わせ】
ジュンスタイルスタジオ
tel:075-708-8910
http://purefood.jp/?pg=contact
【キャンセルポリシー】
*開催日15日前迄のキャンセル→無料
*開催日14~3日前のキャンセル→参加費の50%
*開催日2日前~当日キャンセル・または無連絡→参加費の100%
◆ご返金の際のクレジット手数料・振込手数料はお客様の負担となります
Share
