JavaScript を有効にしてご利用下さい.
『チネイザン内臓解毒』通販 | Happy Buddha Store By June Style
会員登録
Login
Login
ログイン状態を端末に保存する
0
Toggle navigation
Menu
商品一覧
全商品一覧(61)
タイ古式のお道具(21)
トークセン(10)
麻ボール(1)
お道具(8)
セラピストファッション(4)
ワークショップ・講座のチケット(45)
オンライン(7)
リトリート(7)
養成講座(14)
ワークショップ(29)
体験・入門(15)
イベント・パーティ(2)
留学・タイで学ぶ(4)
About
サイトについて
特定商取引法表記
プライバシーポリシー
決済画面
運営会社
お問い合わせ
Item Code:
Tokusen-02
トークセン リム2本セット
JUNE先生オリジナルのトークセン。
コーン・リム共に、デザインから大きさなど詳細にこだわってオリジナルでオーダーしたトークセン。
赤ローズウッド
大きいリムはハムストリングや背中などの大きな筋肉に最適です。
小さいリムは全身のどこにでも丁寧にフィットするサイズです。
コーンの軽いカーブによりスナップがきき、長時間叩いても疲れないので初めてトークセンを始める人にはこのセットがおすすめです。
〈サイズ〉
コーン
長さ:約22cm
幅: 約6cm
厚み:約4cm
リム(大)
長さ:約16cm
幅: 約5cm
厚み:約1cm
リム(小)
長さ:約13cm
幅: 約3cm
厚み:約1cm
※天然もののため、色は1点ずつ微妙に違います。
〈トークセンのお手入れ方法〉
◆施術の後は乾いたタオル・汚れている時は水を絞った布で拭きます。
水洗いは極力避けてください。
どうしても水洗いをする時には、水分をよく拭き取り風通しの良いところでしっかり乾燥させてから保管ください。
アルコール消毒の後もしっかり乾いた布で水分を拭き取ってください。
◆木工製品であるトークセンは水分が蒸発したり、空気中の湿気を吸い込んだりまるで生きているようです。
水分がなくなり「乾いた音」になる前にオイルを塗布してください。
*エゴマ油・オリーブオイル・亜麻仁油・ひまわり油・ココナッツオイルなどお好きな香りのもので選ぶとよいとおもいます。
未使用でも半年に1回くらいはオイルを塗り直しメンテナンスしてあげましょう。
◆直射日光、湿気が多いところや、極端にヒーターが当たるような場所は避けて保管してください。
◆毎日何年も使い続けるとリムやコーンは少しずつ削れていきます。
それでも持てなくなるくらい小さくなるまで使い続けてください。
どんどん馴染んで色の深みやが渋みが出てきます。
使い慣れたお道具はいつしか自分の手の一部となっているでしょう。
このトークセンでたくさんの方が癒されますようにお祈り申し上げます。
**********
《トークセンの使い方を学びたい方におすすめ》
★風使いの学校 ~美脚道~『トークセン』解毒@京都
2023.03/30と31の2Days講座
下肢の毒排泄方法を風使いJUNEが伝授いたします。
http://store.purefood.jp/products/detail.php?product_id=288
販売価格:¥
11,000
ポイント:
0
Pt
カゴに入れる
関連カテゴリ:
全商品一覧
タイ古式のお道具
タイ古式のお道具
>
トークセン
Reviews
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
レビューを投稿
×
Close
レビュー投稿画面
075-708-8910
[ am 11:00 - 21:00 pm ]
Home
|
Top