全商品一覧商品一覧
【2022.10/6・7】風使いの学校 2022~腹部・胸部~『トークセン』解毒@京都
風使いの学校第5話
腹部、胸部のトークセン講座です。
胸部・上部消化器について学びます。
腹部チネイザンで柔らくなったお腹に更にワンプラス!
乳腺デトックス・乳がん予防・胸腺・鎖骨まわり・みぞおち・食道・横隔膜
胃痛・心臓・肺・子宮・前立腺などへのアプローチをしっかりと身につけていきましょう!
【2022.06.26午後】チネイザン入門@京都
話題のチネイザンとはタイ北部の伝統的な腹部のセラピー方法で、内臓をマッサージすることにより、体調を整えることができます。
そんなチネイザンを気軽に体験できる機会をご用意いたしました
【2022.06.26午前】セルフチネイザン@京都
話題のチネイザンとはタイ北部の伝統的な腹部のセラピー方法で、内臓をマッサージすることにより、体調を整えることができます。
そんなチネイザンを自分でもできる機会をご用意いたしました
【2022.7月】タイ古式マッサージセラピスト養成講座 〈Koo90〉基礎コース
【講座】タイ古式マッサージ セラピスト養成講座 〈Koo90〉基礎コース @京都
タイ古式マッサージは身体も心もリラックスさせる気持ちのいいマッサージ。
それは、ゆったりとしたリズムで指や手のひらによる指圧や関節の動きを導くストレッチが、バランスよく取り入れられているから…。
“世界一気持ちいい”といわれるタイ古式マッサージ。
セラピストになってあなたの大切な人を癒してあげませんか?
【2022年6月】ウータイ・オステオダンス入門講座 @京都
【タイ式マッサージに活かせるウータイ・オステオダンスのアイディア】
タイ式マッサージやボディワークに取り入れやすいウータイセラピーを学びたい方必見のウータイ入門講座です。
ウータイの気持ち良さや、細胞が悦ぶ体験を是非受け取ってみてください!
東京では満員御礼がつづくウータイ講座。
前回キャンセル待ち多すぎて、再度開講決定です!
【2022年5月~7月】チネイザン腹取術 6days@京都
〜学びながらデトックス〜
リトリートスクール 42時間
2022年5月~京都にて開催決定
全6日間
2022年
5月11・12日(水・木)
6月 8・ 9日(水・木)
7月13・14日(水・木)
満員御礼【2022.03.15午前】セルフチネイザン@高野山
話題のチネイザンとはタイ北部の伝統的な腹部のセラピー方法で、内臓をマッサージすることにより、体調を整えることができます。
そんなチネイザンを自分でもできる機会をご用意いたしました
【2022.05.23】タイマッサージ・チネイザン・トークセンの練習会
タイマッサージ・チネイザン・トークセンの合同練習会です!
練習の機会がないな・・誰か身体貸してくれないかな~・・
と思っているそこのセラピストさん!
練習しましょう!!!
【2022.5月】上達コース《タイ古式セラピスト養成講座》
肩こり改善や腰痛改善など、クライアントのお悩みを改善していく上達コースです。
現代人のお悩み「肩こり」「腰痛」にアプローチする手技をお伝えします!
★カリキュラム★
*肩こり解剖学
*肩こり改善手技
*フェイシャルマッサージ
*ヘッドマッサージ
*腰痛改善手技
*タイマッサージならではのストレッチ26
満員御礼【2022年5月18.19日】タイ式✕ウータイ 〜梅雨とカラダ(消化器系統)〜
タイ式✕ウータイ 季節とカラダ講座 〜梅雨とカラダ(消化器系統)〜 @京都JSS 2022.05のご案内
「タイ式✕ウータイ 季節とカラダ講座」は、発生学的な視点からの人体の理解と、季節の移り変わりに連動する心身のダイナミズムに注目した施術の組み立てを学ぶウータイオステオダンス「実践シリーズ」です。
受付終了 2021.10.20(水) 『sonna sauna zero』
『sonna sauna zero』
VONNさんの熱い思いで日本一カッコいい「モバイルサウナ」製作中
完成に先駆けvol.0ゼロパーティを開催します。
「地元の美味しいもの」食べて
「テントサウナ」入って
「川の水風呂」入って
「倍音」ミュージシャンに奏でてもらって
「マッサージ」受ける
ぜひ運営に参加するつもりで!!
一緒に同じ時間を共有し楽しいパーティにしましょう。
受付終了【2021.11月】ルーシーダットン インストラクターBASICチケット
ルーシーダットン インストラクター BASICコース2021
ご自身のセルフケアとしても、セラピストとしてスキルアップを目指す方にも、
インストラクターとして活躍したい方にも、ぜひ学んでほしいルーシーダットン。
初心者の方でも基礎から丁寧に教えます。
メオ先生モデル トークセン(紫ローズウッド)
メオ先生モデル 祈祷済み
紫ローズ【ケランジィ】
ケランジィは唐木と呼ばれる木材の一つ。
鑑賞価値の高い銘木の中で特に熱帯性の上等な木材を唐木といいます。
耐朽性にも優れているので大切に使えば一生ものの財産となる最高級のトークセンです。
シタン各種の市場価値ではケランジィは希少で市場価値がたかく、
「本紫檀」AAAに分類されています
《入荷待ち》メオ先生モデル トークセン(赤ローズウッド)
メオ先生モデル
赤ローズウッド トークセン
コーンのグリップはコンパクトで持ちやすいです
ゾウのモチーフとエネルギーマークは職人さんによるハンドメイド♪
トークセンポーチセット【ミニオイル付き】
メオ先生オリジナルのトークセン、コーンとリムがぴったり入るポーチの付いたお得なセット♪
クンニー先生オリジナルミニオイル(セサミ&レモングラス)も入っています
ポーチは麻の素朴な風合いがなんとも落ち着きます♩