タイ古式のお道具商品一覧
猫の手かんざし 丸型
メオ先生のオリジナルデザイン『猫の手かんざし』
細かなツボ押しやカッサとしても使えます
猫ちゃんの爪のように鋭くツボを捉えます♪
かんざしに彫られているマントラ『ナモプタヤ』
不要なものは出しあなたをプロテクトしてくれる
身に着けておくと御守りになります
トークセンのリム ロングタイプ
脊柱起立筋や小さな筋肉に、細かなセンを丁寧にほぐせます
こちらは通常よりも長めのタイプ。
持ちやすさ抜群で安定した使い心地です。
彫られているシンボルマークはエネルギーを表します
ぞうのモチーフはメオ先生のキャラクター
タイの職人さんによるハンドメイドです
長さ:約23センチ
トークセンセット ミニ フェイシャル
持ち運びに便利なミニトークセンのセット
(コーン1本・リム3本セット)
※こちらはポーチなしです
大きさの違うリムが3種類♪顔や目の回り、小さな筋肉など細かな部分に使えますよ。旅先やお友達の集まるところへ♪
サイズ 【コーン/20㎝ リム/14cm】
メオ先生モデル トークセン(紫ローズウッド)
メオ先生モデル 祈祷済み
紫ローズ【ケランジィ】
ケランジィは唐木と呼ばれる木材の一つ。
鑑賞価値の高い銘木の中で特に熱帯性の上等な木材を唐木といいます。
耐朽性にも優れているので大切に使えば一生ものの財産となる最高級のトークセンです。
シタン各種の市場価値ではケランジィは希少で市場価値がたかく、
「本紫檀」AAAに分類されています
メオ先生モデル トークセン(赤ローズウッド)
メオ先生モデル
赤ローズウッド トークセン
コーンのグリップはコンパクトで持ちやすいです
ゾウのモチーフとエネルギーマークは職人さんによるハンドメイド♪
トークセントラベルセット
持ち運びに便利なミニトークセンと麻ポーチのトラベルセット
(コーン1本・リム4本セット)
Dalbergia oliveri (タイ語ではチンチャン)という種類の木から作られてます。
大きさの違うリムが4種類♪顔や目の回り、小さな筋肉など細かな部分に使えますよ。旅先やお友達の集まるところへ♪
サイズ 【コーン/20㎝ リム/14cm】
草木染めシルク五本指ソックス
草木染めシルク素材の五本指ソックスです
サイズ約23~27cm(かかとなしタイプ)
主に使用している染料(季節によって変わります)
(よもぎ、桜の葉、えんじゅ、ログウッド、茜、やしゃぶし、どんぐり、お茶、琵琶の葉、コチニール、藍、葛、竹、背高泡立草など)
消音ラバー付きトークセン
小さくて軽いので、初心者の方にもおすすめ!
ソンポン先生モデルの消音ラバー付きトークセン
先生が1点づつ心を込めてマントラを書いてくださいました
ラバーが付いているのでサロンでも気軽に導入できますよ♪
ヤホム (Ya Hom)
チネイザンの施術後にいただくタイのミックスハーブティー☆
タイのシナモン、キン、レモングラス、プライ、ウコンなど
十数種類のスパイスとハーブが入っています。
粉末なのでお湯に溶いてすぐにいただけますよ。